2012年 9月
2012/09/16
次男君の陸上練習(幅跳び)に島根大学の構内競技場に行ってきました。
親戚が鳥取県陸連の幅跳び国体強化コーチをしていて、練習を見てくださるとのことで、強行スケジュールながら行ってきました。大学生や高校生の国体出場選手の方々と同じメニューを3時間半たっぷり練習し、私は今までのトレーニングの大筋は正しかったことを確認し、新たに大切な練習方法を学びました。本人は付いていくのに大変でしたが、最後まで何とかやり遂げ、へとへとになりながら、何年か後の自分をイメージしたみたいで目を輝かしていました。本当に良い経験をさせていただきました。
また機会があったらお邪魔して、一緒に練習させていただきたいと思います。
2012/09/10
早期夜冷苗3回目の花芽検鏡でやっと定植可能になりました。後は全体の花芽を揃えるためと断食からの体力回復の為14日まで薄い液肥施与し育苗します。夜冷庫からの出庫は12日、早期夜冷苗の定植は14日予定。
とにかく今年は暑くて苗の管理に苦労続きでした。病気(炭疽病・萎黄病)などには悩まされなかったのは幸いですが、とにかく暑さと乾きで根痛みが多く発生し、回復作業管理に大変でした。これから後期夜冷苗の花芽がいつ来るのかが気の使うところですが、例年並みの予定で準備しようと思っています。