2013年 2月

2013/02/20
いちご家特製「手作りジャムとソース」を何時でもご購入していただけるように致しました。少量からでも地方発送させて頂きます。(詳しくはいちご家にお電話ください)
愛情込めて育てた豊島産女峰を贅沢に使い、丹精込めて煮込んだイチゴのジャムとソース。是非ご利用くださいませ。
写真: いちご家特製「手作りジャムとソース」を何時でもご購入していただけるように致しました。少量からでも地方発送させて頂きます。(詳しくはいちご家にお電話ください)
愛情込めて育てた豊島産女峰を贅沢に使い、丹精込めて煮込んだイチゴのジャムとソース。是非ご利用くださいませ。
この夏豊島家浦地区に開館予定の横尾忠則豊島美術館。工事が進んできました。それにしても3/20からの芸術祭、豊島は盛り上がりに欠けてるなー。って思いますが気のせいでしょうか?
写真: この夏豊島家浦地区に開館予定の横尾忠則豊島美術館。工事が進んできました。それにしても3/20からの芸術祭、豊島は盛り上がりに欠けてるなー。って思いますが気のせいでしょうか?写真: この夏豊島家浦地区に開館予定の横尾忠則豊島美術館。工事が進んできました。それにしても3/20からの芸術祭、豊島は盛り上がりに欠けてるなー。って思いますが気のせいでしょうか?写真: この夏豊島家浦地区に開館予定の横尾忠則豊島美術館。工事が進んできました。それにしても3/20からの芸術祭、豊島は盛り上がりに欠けてるなー。って思いますが気のせいでしょうか?
そんな事思っていたら、やっと芸術祭モードに入れそうなこえび隊からのお知らせが届きました。ヒロミ・タンゴさんの作品作り参加のお誘いです。みんなで参加して、豊島の芸術祭を盛り上げよう!!
写真: こえび隊からのお知らせが届きました。ヒロミ・タンゴさんの作品作り参加のお誘いです。みんなで参加して、豊島の芸術祭を盛り上げよう!!

苺の一番美味しい時期に再開いたしました。

6月末までのメニューとして

《朝摘みフレッシュ苺ジュース》販売中

材料は大量な苺と少しのガムシロップのみ。

いちご農家が飲んでいる濃厚な贅沢ジュースをどうぞ!

2013/02/16
チーム香川の小中学生合同練習最終回。丸亀競技場にて行なわれました。
この中から何人来年に残っているのでしょうか?!
豊島っ子二人には是非頑張ってもらいたいものです。
写真: チーム香川の小中学生合同練習最終回。この中から何人来年に残っているのでしょうか?!豊島っ子二人には是非頑張ってもらいたいものです。
2013/02/14
娘がなにやら企てていたバレンタインチョコ。もらってビックリ!
友達や近所の方の分もたくさん作ったそうです。
写真: 娘がなにやら企てていたバレンタインチョコ。もらってビックリ!
友達や近所の方の分もたくさん作ったそうです。
イチゴは大粒30g越えを使用40個近くつくったそうです。
写真: 娘がなにやら企てていたバレンタインチョコ。もらってビックリ!
友達や近所の方の分もたくさん作ったそうです。
チョコを切り溶かしたところにイチゴをポチャリ!
写真: 娘がなにやら企てていたバレンタインチョコ。もらってビックリ!
友達や近所の方の分もたくさん作ったそうです。
出来上がり!!
誰にあげるって<`ヘ´>