2013年 6月

2013/06/09

中学生の小豆郡総体陸上が丸亀競技場で行われました。本来は屋島陸上競技場で毎年郡単独で行われる大会ですが、今年は屋島陸上競技場の改修工事の影響で他地区(丸亀市・多度津等)と合同開催でした。

我が家からは長男君の1500m・次男君100m&走幅跳びで
エントリー。
結果は
長男君は良いレースをし、自己ベストタイを出したものの県総体標準記録には及ばず来週に行われる記録会に期待です。
次男君は本命の走幅跳びで自己ベスト&郡優勝(参加全地区1年生では2位、3年生までを含む全体の9位)と大健闘、しかし県総体標準記録には及ばず長男君同様来週の記録会に期待です。(ちなみに幅跳びは1~3年までが同じ標準記録な為1年にはかなりきつい設定5.3mです。)
っで、100mですがビックリ!なんと1年生の部で自己ベスト13.36秒で郡優勝&県総体標準記録(13.5秒)を見事突破し7月中旬に行われる県総体に出場が決定しましたパチパチパチ。
今年も兄弟で楽しませてくれそうです。
写真: 中学生の小豆郡総体陸上が丸亀競技場で行われました。本来は屋島陸上競技場で毎年郡単独で行われる大会ですが、今年は屋島陸上競技場の改修工事の影響で他地区(丸亀市・多度津等)と合同開催でした。<br /><br />
我が家からは長男君の1500m・次男君100m&走幅跳びで<br /><br />
エントリー。<br /><br />
結果は   <br /><br />
長男君は良いレースをし、自己ベストタイを出したものの県総体標準記録には及ばず来週に行われる記録会に期待です。<br /><br />
次男君は本命の走幅跳びで自己ベスト&郡優勝(参加全地区1年生では2位、3年生までを含む全体の9位)と大健闘、しかし県総体標準記録には及ばず長男君同様来週の記録会に期待です。<br /><br />
っで、100mですがビックリ!なんと1年生の部で自己ベストで<br /><br />
郡優勝&県総体標準記録を見事突破し7月中旬に行われる大会に出場が決定しましたパチパチパチ。<br /><br />
今年も兄弟で楽しませてくれそうです。