2014年 11月
【初収穫】11/7
まだまだ、ほんのわずかな収穫量ですが、今シーズン始まりました。
天候不良、時期的なもので味は100%ではないですが、やはり苺の香りと紅の色彩は何だかわくわくとしてきます。
はじめのイーッポ!!収穫一粒め!!

まだまだ、ほんのわずかな収穫量ですが、今シーズン始まりました。
天候不良、時期的なもので味は100%ではないですが、やはり苺の香りと紅の色彩は何だかわくわくとしてきます。
はじめのイーッポ!!収穫一粒め!!

初収穫は1kgでした。

色、光沢、艶、香り、夏の大変な作業を乗り越え待ちに待ったきれいないちご達。
今日は家族と従業員さんとで分けて食べます。
(ちなみに私は部会の販売会議で島を離れるため食べれません(TдT)

11月4日
確実に近づく収穫期
葉の緑、花の白・黄に加え、鮮やかな紅がハウスに彩りを添え始めました。
間もなく収穫期を迎えます。

葉の緑、花の白・黄に加え、鮮やかな紅がハウスに彩りを添え始めました。
間もなく収穫期を迎えます。

今年も初物収穫祭を行おうと思います。
いちご家にご来店いただきスイーツをご注文のお客様に、初物いちごを一粒プレゼントってのはどうでしょうか?
収穫祭の日時が確定したら告知させて頂きます。
楽しみにお待ちくださいね(⌒‐⌒)
いちご家にご来店いただきスイーツをご注文のお客様に、初物いちごを一粒プレゼントってのはどうでしょうか?
収穫祭の日時が確定したら告知させて頂きます。
楽しみにお待ちくださいね(⌒‐⌒)